
「交流会で繋がった会社さんにオンラインで出会った業者さん、効果はかなりありました」
更新日:2019年12月04日
- エムクリエイト
- 所在地:大阪府豊中市 / 自社請け可能工種:解体工事(工事のみ) | 軽鉄・ボード工事(材工) / 取材対象:エムクリエイト代表・三木 彰悟(みき・しょうご)
サスティナを知ったきっかけは?
たまたまお世話になってるクライアントの社長さんに教えていただきました。「面白い団体あるよ。交流会(建設業界向上委員会)あるから行こうよ」と。そこに参加したのがきっかけでしたね。2017年の会社を始めたばかりのころでした。
建設業界向上委員会にいく前の心境は?
「集まって酒飲んでる人たちばかりの会なのかな~」と思ってました(笑)。建設業関連の団体ってそういうの多い印象だったので。ただ建設業界の中での繋がりを太くしたかったという気持ちはありました。
どこに魅力を感じた?
建設業界の人しかいない場であるというところですね。それまで、協力業者は知り合いに「どっかにいてませんか?」と紹介してもらってやってきていたので、効率良く仲間を増やせるならそれはありがたい存在だなと。
実際に入ってみて、効果はありましたか?
かなりありました。建設業界向上委員会でこちらからアクションを起こして繋がった会社さんもありますし、オンラインで問い合わせて仕事をもらったこともありました。反対にこちらがサスティナに募集を出して、それに応募してきて会社との出会いもありましたね。
サスティナに期待することは?
自分が軽率だった部分もありますが、トラブルはありました。弊社との2社間での問題ではありますが、何かしらのルール付けみたいなところ整備してくれると、非常にありがたいです。
建設業界の中では若手の部類に入る29歳で、解体工事や軽鉄・ボード工事などを請けているエムクリエイトの三木さんは、修行時代、そして社長になってからも若さゆえに苦労することもあったそうです。その辺りをインタビューで深掘りしました
↓↓↓↓

- 社名
- エムクリエイト
- 本社所在地
- 大阪府豊中市蛍池東町4丁目3番地15号 メッセミキ2F
- 対応可能職種
- 解体工事(工事のみ), 軽鉄・ボード工事(材工)
- 対応可能エリア
- 近畿一円
その他の導入事例をみる
“出会い最悪”だったサスティナを緊急対応で活用!「あれは本当に感謝でした」
株式会社カワグチコーポレーション
「今は足場職人とのマッチングですが、来春から大規模改修で他工種でも力を借りたい」
株式会社エルライン